出勤打刻と同時にアルコールチェック
顔認証による出勤打刻と連動したアルコールチェック。
機能概要
- PC/タブレットで導入OK
市販のPCやタブレットで顔認証打刻が可能。
※ネット接続必須。 - マスク・帽子OK
マスクや帽子着用でも顔認証可能。端末に触れず打刻も可。
※一部マスクは鼻出し必要。 - 顔登録も簡単
打刻端末や画像データで顔登録可能。登録後は全端末で打刻OK。 - 食事・アルコールも一括管理
打刻時に食事注文やアルコールチェックも同時に実施可能。
「カラ・レコ」について詳しくはこちら

システム構成

*図は右スクロールしていただけます。








主な機能
- アルコール検査(NEO Blue / ソシアック・ネオ対応)
- 出退勤打刻と連動したアルコール検査
- 免許証携帯確認(ICカードリーダー連携)
- 車両登録・任意項目の入力
- 検査結果の管理者確認・再検査指示
- アラート通知(メール/SMS)
- 検査結果のCSV出力
導入メリット
- 記録漏れ・検知漏れの防止
- 法令対応(安全運転管理者制度)
- 現場での即時確認と再検査対応
- 検査履歴の一元管理による業務効率化
画面イメージ


打刻~アルコールチェックの流れ
工場・倉庫・医療施設など、日々の食事提供が必要な現場

*図は右スクロールしていただけます。
勤怠システムとのデータ連携
勤怠管理システムとはCSV/APIにて連携が可能です。マスターデータのインポート、打刻データのエクスポートが簡単な操作のみで行えます。
ロケーションや環境に合わせた打刻方法を利用し、手間なく打刻!勤怠管理の自動化クラウドサービス。 | |
|
|
勤怠管理をもっと、やさしく。働くひとのすべての環境に多様な機能で柔軟に対応する勤怠管理システム。 | |
|
活用シーン例
安全管理が必要な建設・製造・運送などの現場

お問い合わせ
お問い合わせ、ご相談はお気軽にご連絡ください!
私どもはお客様のニーズに合わせたセミナー実施や、導入支援を行っております。
本サイトに掲載されていない内容でも
下記の「お問い合わせ」ボタンより、遠慮なくお問い合わせ下さい。